募集要項

【新卒採用/2026年卒】募集要項

エンジニア

職種

土木設計技術者
・土木
関連施設の調査・設計

仕事内容

・土木関連施設(道路・橋梁・上下水道・公園・農業関連施設など)の計画、調査、設計、施工管理などを行う仕事です。

・具体的には、ドローンなどを使用した調査、設計CADを用いた図面作成や編集作業、エクセル、ワード、パワーポイントなどによる書類・資料作成をしていただきます。

給与

・基本給:〔大学院卒〕24.5万円、〔大卒〕23.5万円、〔高専卒〕22.3万円、〔短大・専門学校卒〕21.2万円、〔高校卒〕19.0万円
・固定残業手当:3万円(超過分は別途支給)

年収例)大卒1年目:460万円
           
大卒3年目:520万円

求める人物像

多くの人と接することが多いお仕事ですので、相手が伝えたいことを理解でき、自分の考えを相手に分かりやすく伝えることができるコミュニケーション能力をお持ちの方

諸手当

通勤手当、住宅手当、家族手当、寒冷地(燃料)手当、特別手当(適宜)、
決算手当(適宜)

昇給 年1回 ※2024年度実績あり
賞与 年2回(6月・12月)
勤務地 北見本社
勤務時間 (平日)8:30~17:30

 

休日休暇

完全週休2日制(土・日、祝日)
夏期推奨休暇、冬期休暇、有給休暇、特別休暇

保険

各種社会保険完備(労災・雇用・健康・厚生年金)

待遇・福利厚生

退職金制度、慶弔金、定期健康診断の実施(年1回)
北見市勤労者福祉サービスセンター加入、資格取得支援制度

受験資格

2026年3月に大学・専門学校・高校卒業見込みの方
※理系に関連する学部・学科の方

募集期間

2025年2月1日から2025年12月20日まで

試験日及び内容

[試験日] 随時
[試験内容][1次]書類選考 →[2次]適性検査(SPI)+小論文 →[3次]面接

合格発表 試験終了から10日以内にご自宅に郵送
応募方法

以下の書類をお送り下さい。

[必要書類]

・履歴書
・卒業見込証明書
・成績証明書
・健康診断書

送付先:〒090-0065 北海道北見市寿町3丁目5番4号
株式会社 中神土木設計事務所
 総務部 高橋
 宛

その他

・転勤なし

・マイカー通勤可

・会社見学・職場体験・インターンシップ等も随時受け付けております。
 お気軽に、問い合わせください。

連絡先 〒090-0065 北海道北見市寿町3丁目5番4号
TEL (0157) 25-2021
FAX (0157) 61-0552
E-mail :saiyo@nakagami-cc.co.jp
担当者 : 総務部 高橋(たかはし)

事務職

職種 設計アシスタント
・土木関連施設の設計に関するアシスタント業務
仕事内容

・土木関連施設(道路・橋梁・上下水道・公園・農業関連施設など)の計画、調査、設計、施工管理などに関するPCを用いた補助作業です。

・具体的には、設計CADを用いた作図や編集作業、エクセル、ワード、パワーポイントなどによる書類・資料の編集作業などをしていただきます。

給与

・基本給:〔大卒〕19.8万円、〔短大・専門学校卒〕19.0万円、〔高校卒〕18.0万円
・固定残業手当:1.5万円(超過分は別途支給)

年収例)大卒1年目:350万円
            大卒3年目:390万円

求める人物像

多くの人と接することが多いお仕事ですので、相手が伝えたいことを理解でき、自分の考えを相手に分かりやすく伝えることができるコミュニケーション能力をお持ちの方

諸手当

通勤手当、住宅手当、家族手当、寒冷地(燃料)手当、特別手当(適宜)、
決算手当(適宜)

昇給 年1回 ※2024年度実績あり
賞与 年2回(6月・12月)
勤務地 北見本社
勤務時間 (平日)8:30~17:30

 

休日休暇

完全週休2日制(土・日、祝日)
夏期推奨休暇、冬期休暇、有給休暇、特別休暇

保険

各種社会保険完備(労災・雇用・健康・厚生年金)

待遇・福利厚生

退職金制度、慶弔金、定期健康診断の実施(年1回)
北見市勤労者福祉サービスセンター加入、資格取得支援制度

受験資格

20263月に大学・専門学校・高校卒業見込みの方
※学部学科不問

募集期間

2025年2月1日から2025年12月20日まで

試験日及び内容

[試験日] 随時
[試験内容][1次]書類選考 →[2次]適性検査(SPI)+小論文 →[3次]面接

合格発表 試験終了から10日以内にご自宅に郵送
応募方法

以下の書類をお送り下さい。

[必要書類]

・履歴書
・卒業見込証明書
・成績証明書
・健康診断書

送付先:〒090-0065 北海道北見市寿町3丁目5番4号
株式会社 中神土木設計事務所
 総務部 高橋
 宛

その他

・転勤なし

・マイカー通勤可

・会社見学・職場体験・インターンシップ等も随時受け付けております。
 お気軽に、問い合わせください。

・女性社員が多数活躍中です。

連絡先 〒090-0065 北海道北見市寿町3丁目5番4号
TEL (0157) 25-2021
FAX (0157) 61-0552
E-mail :saiyo@nakagami-cc.co.jp
担当者 : 総務部 高橋(たかはし)

【キャリア採用】募集要項

エンジニア


 

職種 土木設計技術者
仕事内容

土木関連施設の調査・設計

[具体的には]
・橋梁、道路、上下水道、施設建築物、公園、河川、農業施設等の調査・設計
・長寿命化調査、橋梁診断、耐久性調査
・施設建築物等の施工監理

給与

【給与】4,000,000円~8,000,000円(年収)

年収例)中途入社3年目:570万円程度
           中途入社10年目:640万円程度

 ※経歴・能力及び保有資格(技術士、RCCM、1,2級土木施工管理技士)等を考慮し、当社規定により決定

学歴 高卒以上
必要な経験・スキル等

[必須]
・土木・建築関連の設計・測量経験が5年以上ある方
・Word・Excel・CADの操作ができる方
・普通自動車免許をお持ちの方

[歓迎]
技術士、RCCM、土木施工管理技士、測量士、その他の土木関係資格をお持ちの方

諸手当 通勤手当、住宅手当、家族手当、寒冷地(燃料)手当、特別手当(適宜)、
決算手当(適宜)
昇給 年1回 ※2024年度実績あり
賞与 年2回(6月・12月)
勤務地 北見本社
勤務時間 (平日)8:30~17:30

 

休日休暇

完全週休2日制(土・日、祝日)
夏期推奨休暇、冬期休暇、有給休暇、特別休暇

保険

各種社会保険完備(労災・雇用・健康・厚生年金)

待遇・福利厚生

退職金制度、慶弔金、定期健康診断の実施(年1回)
北見市勤労者福祉サービスセンター加入、資格取得支援制度

受験資格

原則40歳未満の方

募集期間

随時募集しております

試験日及び内容

[試験日] 応募により試験日をお知らせします
[試験内容][1次]書類選考 →[2次]適性検査(SPI) →[3次]面接

合格発表 試験終了から10日以内にご自宅に郵送
応募方法

以下の書類をお送り下さい。

[必要書類]

・履歴書
・健康診断書

送付先:〒090-0065 北海道北見市寿町3丁目5番4号
株式会社 中神土木設計事務所
 総務部 高橋
 宛

その他

・転勤なし

・マイカー通勤可

※ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

連絡先 〒090-0065 北海道北見市寿町3丁目5番4号
TEL (0157) 25-2021
FAX (0157) 61-0552
E-mail :saiyo@nakagami-cc.co.jp
担当者 : 総務部 高橋(たかはし)

 
 

営業事務職


 

職種 営業事務
仕事内容

道内の官公庁を中心とした営業活動の支援業務に携わっていただきます

[具体的には]
見積書作成
入札対応補助
官公庁入札に関わる事務作業

給与

月給 18.0万円~

年収例)入社3年目:400万円程度

 ※経歴・能力等を考慮し、当社規定により決定

学歴 高卒以上
必要な経験・スキル等

[必須]
・Word・Excelの操作ができる方
・普通自動車免許をお持ちの方

[歓迎]
委託業務の積算経験がある方

諸手当 通勤手当、住宅手当、家族手当、寒冷地(燃料)手当、特別手当(適宜)、
決算手当(適宜)
昇給 年1回 ※2024年度実績あり
賞与 年2回(6月・12月)
勤務地 北見本社
勤務時間 (平日)8:30~17:30

 

休日休暇

完全週休2日制(土・日、祝日)
夏期推奨休暇、冬期休暇、有給休暇、特別休暇

保険

各種社会保険完備(労災・雇用・健康・厚生年金)

待遇・福利厚生

退職金制度、慶弔金、定期健康診断の実施(年1回)
北見市勤労者福祉サービスセンター加入、資格取得支援制度

受験資格

64歳以下の方

募集期間

随時募集しております

試験日及び内容

[試験日] 応募により試験日をお知らせします
[試験内容][1次]書類選考 →[2次]適性検査(SPI) →[3次]面接

合格発表 試験終了から10日以内にご自宅に郵送
応募方法

以下の書類をお送り下さい。

[必要書類]

・履歴書
・健康診断書

送付先:〒090-0065 北海道北見市寿町3丁目5番4号
株式会社 中神土木設計事務所
 総務部 高橋
 宛

その他

・転勤なし

・マイカー通勤可

・女性社員が多数活躍中です

※ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

連絡先 〒090-0065 北海道北見市寿町3丁目5番4号
TEL (0157) 25-2021
FAX (0157) 61-0552
E-mail :saiyo@nakagami-cc.co.jp
担当者 : 総務部 高橋(たかはし)

 
 

アクセス